|
■i-Construction支援システム > ■CIM コミュニケーションシステム > ■スマート施工ツール
■Layout Navigator LN-100 > ■2周波GNSS受信機 HiPer SR > |
|
 |
i-Construction支援 |
TREND-POINT
・「TREND-POINT(トレンドポイント)」は、国土交通省が推し進める"i-Construction"により、急速に普及が進む点群データの処理・活用を支援するアプリケーションです。膨大な点群データを快適に取り扱えるだけでなく、豊富なフィルター(ごみ取り)による点群データの加工や断面作成、メッシュ土量計算などが行えます。"i-Construction"の出来形管理要領に準拠した成果作成にも対応しています。

・同一箇所の点群データや設計データ(TINデータ)を「比較プロジェクト※」で展開し、平成28年度(i-Construction対応版)土木工事数量算出要領(案)における、3次元CADソフト等を用いた数量算出に対応した、メッシュ法(点高法)や三角網による土量計算(プリズモイダル法)により、i-Construction工事の出来高管理での活用が可能です。計算結果はCSV形式で出力できます。

・様式に対応した出来形管理図表の作成(PDF、EXCEL)およびビューアー付き3次元データでの出力が可能です。新たに規定された「ICON」フォルダに格納すべきデータの作成
に対応し、命名規則に沿ったファイル名称での成果出力が行えます。

|
|
|
 |
 |
土木施工業向けに3Dビジュアライズした3次元CADシステム |
「福井コンピュータ(株)」CIM コミュニケーションシステム TREND-CORE
・設計データ(LandXML)から設計道路モデルを再現
・線形データをもとに標準断面から道路モデルを簡易に作成
・法面摺り合わせ機能で自動切盛判定と法肩算出
・今すぐ使える土木施工専用部品を標準搭載
・3Dモデルに蓄積された情報を活用

「4D施工ステップモデル作成で施工手順を"見える化」
施工ステップ毎にモデル化した施工場面を再現する「4D施工ステップ作成機能」で、施工手順や変更案の比較、進捗状況等を“見える化”します。発注者との設計協議では、表現力の向上と協議時間の短縮が図られるほか、地元住民説明会においては臨場感のある分かりやすい説明が可能となります。モデルに付与した「工程」「試験結果」「担当者」など、様々な属性情報を使った多彩な表現で、施工計画の検討・共有を支援します

「重機可動範囲や危険箇所を"見える化」 配置した重機モデルの性能に沿った可動範囲を鳥かごのような表現で“見える化”。重機の配置計画に利用できます。また、電柱や電線・架線からの安全離隔距離も容易にモデル化できるため、視覚的に危険箇所の把握ができ、施工計画検討や安全管理に役立ちます

3D設計データの作成
ICT施工や計画土量算出、面的出来形管理など、i-Constructionで利用する3次元設計データの作成が行えます。発注図書(平面図及び縦横断図)をもとにデータ入力を行い、
数値入力情報を比較する設計照査にも対応しています。

TREND-POINT連携
【TREND-CORE】で計画したモデルを【TREND-POINT】で作成した現況点群に配置し、既設の構造物等との干渉確認および計測が可能です。ドローンやレーザースキャナーで取得した現況点群に対し計画モデルを配置することで、発注者や協力会社との打ち合わせ時に完成イメージを共有できます。

|
|
 |
|
 |
i-Construction支援 |
「(株)建設システム」スマート施工ツール 快測ナビ Adv
★面施工・面管理チェック、実地検査に

★業界初の”TS出来形観測オートモード

★既定断面や任意断面でも“どこでも丁張


|
|
 |
|
 |
1人で誰でも簡単に素早く杭打ちができる!
|
「(株)TOPCON」
 •簡単操作で杭打ち・座標取得 •自動整準で簡単設置 •コントローラーはAndroid端末 •追尾機能で1人で杭打ち •小型軽量コンパクト設計能
「簡単 - 誰もが使える簡単機能」
電源を入れるだけで
自動整準 |
機械設置が簡単 |
コントローラは
Android端末 |
高低差のある
土木現場でも活躍 |
 |
 |
 |
 |
「速い - 速い杭打ち作業を可能とした4つの機能」
明るく見やすい
ガイドライト |
超高速レスポンス
の測設ガイド |
両手が使える
杭打ちスタイル |
杭打ち専用のア
ルゴリズムを採用 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
小型・軽量 オールインワン受信機
|
「(株)TOPCON」
 • 1人で手軽に簡単測量 • 小型・軽量オールインワン受信機 • 過酷な現場にも強い堅牢なボディ • LongLinkデータコミュニケーション • 優れた耐環境性能IP67 • 連続使用時間15時間以上を実現 • 2台1セット構成のRTK観測セット
小型・軽量 オール
インワン受信機 |
1人で手軽に簡単測量 |
LongLink データ
コミュニケーション
観測範囲は半径
約300m~500m |
連続使用時間
15時間以上を実現 |
 |
 |
 |
 |
優れた耐環境性能 IP67 |
土木測量に最適な
アプリケーション
ソフトウェア
(オプション) |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
 |